石像備忘録

モアイ像がいろんなメモを書き残す場

ゲーム会社を退職しました

お久しぶりです、しもむ~です。
2021年最初の記事かつ、2021年最後の記事です
タイトルにある通り、某ゲーム会社を退職しました
書類上の退職日は本日ですが
11月後半からずっと有給消化期間中でした

前職

前職には新卒で入社し、スマホゲーのサーバーサイドを主にやっていました
入社当初はC++でリアルタイムサーバを作っていましたが、最終的には

  • C++でリアルタイムサーバを書く
  • Ruby on RailsAPIサーバを書く
  • 上記のものをkubernetesに乗っけて色々する
  • 開発環境や本番環境の管理ツールに手を出す
  • 制作設定向けのUnityのエディタ拡張を書く

などの様々なことをやる機会に恵まれました
特に「同時接続数n万想定*1のサーバ構築」というのは貴重な経験になったと思います

また、プロジェクトに配属されたときはまだリリースされる前のものだったため、 リリース前の開発段階から、サービス開始後の運用、
サービスのクローズ作業まで見届けることになったのも、
売れなければ短命のスマホゲー界隈ならではの経験だったかもしれないです

クローズドβテストを巨大Enterキー(↓これ)を使ってこの手でオープンさせたのはいい思い出です
www.amazon.co.jp

しかし、会社の業績の影響による拠点売却等によって
会社の体制*2や開発への考え方が大きく変わり
それが自分に合わなく感じたのが辞めた原因の一つになります*3

転職活動

前述の通り、いろんなことに手を出していたので
所謂スキルシートみたいなものだけ見れば面白そうな人材に見えたのかもしれないですが

実際面接をすると、広く浅くやっていだけで深堀されると大した人間じゃないことがわかる みたいなパターンが多かった印象です

もともと自分のやってきたことや売りみたいなものを示すのが苦手なほうなのもあって
新卒の時の就活ほどではないものの苦戦しました

来年

次の会社はゲーム業界ではないので、これまでの経験が活かせる場面もあれば
違った考え方が必要になる場面が出てくるとは思いますが、臆せず頑張ろうと思います
ゲーム制作自体は、unity1weekのようなゲームジャム自体は好きなので
今後も時間があれば参加していこうと考えいます

それでは良いお年を

*1:あくまで"想定"です、想定数値で負荷試験も行いましたが
実際のユーザはそこまで集まらなかったです
実際に想定通りの同時接続数があればプロジェクトが閉じられることも
会社の業績が悪化して拠点売却されることも
最終的に私が辞めることもなかったかもしれないですね

*2:というより会社そのものが変わった

*3:余談ですが、このゴタゴタによってもはや某拠点で新規にゲーム開発することは難しいのではと思えるほど人材が流出しました